商品の特徴・説明
曹洞宗・臨済宗の本尊として祀る仏像です。
曹洞宗・臨済宗では本尊が釈迦如来となり、坐像(座像)ということで座釈迦と呼ばれています。
ヒノキ材を中心とした白木は木目が緻密で美しく、滑らかな木肌が特徴。年月を重ねるなかで褐色になり、重厚感が増していきます。
台座は丸形で柔らかな印象を与え、背が低めの低丸台は比較的小さい仏壇にも合わせやすいです。
仏像のサイズ
寸法 | 高さ | 横幅 | 奥行 |
---|---|---|---|
1.5寸 | 13.5cm | 7.1cm | 6.5cm |
1.8寸 | 16.4cm | 8.8cm | 8.2cm |
2.0寸 | 17.2cm | 9.3cm | 8.5cm |
2.5寸 | 21.3cm | 11.2cm | 10.4cm |
3.0寸 | 24.8cm | 13.0cm | 12.0cm |
※材質により、多少寸法・型等が異なる場合がございます。ご了承ください。 |
Amazonギフト券
¥3,000プレゼント